~ウメボシ珍道中~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春告げ。(昨日のカラー版)
ぐはぁ腹がっ…!!!
昨日は大人しく仕事してただけなのに腹がっ!!
拾い食いも盗み食いもしてないのに腹がぁーーーっ!
おのれ…下し
おかげで仕事はかどらなかった…チーン
トイレに1時間以上も閉じこもってたよチクショー(便座と仲良くなれますた)
何がいけなかったんだろ。
日頃の行い?
それとも神様のちょっとした悪戯?
もしくは黒ウーロン茶がぶ飲み?←これか
せっかく調子よく進んでいたのに原稿;;
あ~便座を持ち歩けたら…ボソッ(やめなさい
とにかく明日は挽回を。
あ~う~ケツ痛ぇー…(耐えろ
当面の予定
12日~15日 原稿(下描き)←今日の下しで休みが消えた
16日~18日 原稿(写し)←これの進行具合で後の休みが決まる
19日、20日 マツ様宅(花畑)の家へ
21日~23日 原稿(写し~ペン入れ)
24日、25日 休暇(原稿の進行が早ければ休み)
26日 月例飲み会(頑張れ幹事)
ひとまずこんなもんか。
24、25日の休みが得られるかどうか…;;
そして月末にバイトの面接。
友達の紹介でウェイトレスのお仕事を。(注:コスプレじゃないです)
てことは2月からはバイトしながら原稿か。
いっそ覚醒してくれたら早く終わるのに…(3倍速)
「玲瓏(れいろう)」は玉が触れ合い鳴る音の事。
「奇話(きわ)」は珍しく変わった話しという意味です。
*****
拍手ありがとうございます。
続きに私信。→英ちゃん
PR
気が向いたら色塗ります。
そしてただいま~vΣ(早っ
久々に無い頭使って悩んだけど…
悩んでいても何も変わらないと思ったので悩むのはやめました。
たまには運命と本気で闘ってやろうかなと(バッチ来いやオラー!!)
例えどっちに転んでも私自身が変わるわけではないだろうし。
いままで通り漫画描いてブログ続けて妄想脹らませて。
無理に自分を押し殺しても後に残るのは後悔だけだしな。
生きてる以上私は私を貫き通すつもりです。
さて、仕事は~というと悩んでいた割に結構進んでいたり(ぇ
泣きながら原稿を描くとか初めての試みで…かなり新鮮でし(待てや
今月中にはペン入れに入れたら万々歳ですw
そして担当からの連絡が来ない(あーもう胃がっ)
最終打ち合わせが延びる…予定ガタ狂いだよチクショウ!
頼むから2月までには製本してくれ…;;
中途半端な自分に渇を入れたいです。
昨日は専門学校の時の先生宅で新年会v
チューハイ3缶、コークハイ2杯、日本酒2杯(飲み過ぎ)
久保田と洗心(共に新潟産)はなかなか美味しかったvv
でもこれだけ飲んでもビールを飲まなければ余り酔わないので以外と素面(しらふ)
と思ったら帰ってたった3分で爆睡とか;;(日本酒が効いたかな
それにしても味噌味の鍋は美味しかった~w
初めて食べたけどあれはヤバイ忘れられない!
これは是非一度作っておかないと!!(鍋奉行の技を盗み見
夜は私の爆睡でおじゃんになりかけたメッセデートv
憂さんと朝まで妄想してましたv
てか何かいろいろ止まらなくなってます(本能とか煩悩あたりが大暴走
今日から原稿下描きを開始(何もしないのは返って落ち着かないので)
まぁやったところで誰も褒めてはくれないけどな。
「褒めてv」と催促しても「当たり前の事だろ」と切り捨てられるのがオチ。
最近アメよりムチをたくさんもらうので痛いです。
今後の予定
7日は原稿下描きと挿し絵。
8日はバーテンダーさんとお食事・帰ってから原稿
9日は原稿下描き
10日あたりで最終チェックの返事かな;;(胃が痛い
11日、12日は原稿下描き
来週は最終打ち合わせをセッティング か。
*****
仙人「身体はどんなに疲れていても心が元気なら人は前向きになれる」
悠 「いないですよ元気な人なんて」
仙人・悠「…………」
なんて投げやりな夢。
冷めすぎだよ私。
あと「そんなことはない」とフォローぐらい入れろよ仙人。
拍手ありがとうございます。
最近、着色するのが面倒くさくなってますね…;;
一昨日は親戚の家で新年会…
昨日は家族で新年会…
今日はとある先生宅で新年会を…
どれだけ新年会が好きなんだ。
仕事は返事待ちなのでしばらく休み。
その間、約束の絵や画材の補充、企画、頼まれたDVDダビング、他もろもろ…。
とくに忙しいわけではないのに遊ぶ時間が少しも割り込めないのが不思議;;
そして来週後半から新たな原稿の下描きと、最終チェック後の仕事打ち合わせ、原稿受け渡しとかなんかいろいろ。
キャッシュバックの小切手(4千円分)を郵便局に持っていったら2千円札2枚を渡された。
使いにくい…
*****
エリンギのバター焼きと栗の甘露煮を一緒に食べると焼き芋風のスイートポテト(ぇ;
奏に風邪を移してやりました。
看病してくれたお礼ですv(間違ってる
明けましておめでとうございますw
昨年11月まではホントに楽しい年でしたねv相互さんが増えたりサプライズしたり。12月はまぁ殆ど記憶がないっていうか…中旬あたりに至ってはゴッソリ記憶が抜け落ちてるので;;(危険)そんな私にエールを贈ってくださった方々や更新もままならないサイトに足運んでくださった方々ホントありがとうございますっ!!時間の合間にコッソリPCを点けて力を分けてもらってましたw乗り切れたのは皆さまのおかげです!!(謝礼
さて。
去年の終わりは仕事で手一杯だったので仕事以外の作業が実は残っていたり…
年賀状やら片付けやら新年会企画Σ(あと3日しかねぇ;;)
あ。でも年賀状は昨夜片付いた。もちろん貫徹して(すでに徹夜慣れ)
コレが年賀状↓
冊子のようにも見えるけど年賀ハガキです。厚さは1cmちょい(約35枚)
ホントはあと+20枚プリントする予定だったんだけど母の分で20枚インクジェットハガキ使ったからすみません一部の方には届きません(待てや
絵は見ての通り即席で作ったねずみ軍です(見づらい
あの空いてるスペースにそれぞれのメッセージを添えて完成。
今年のカレンダー
カッコイイv
一目惚れでつい買ってしまったはいいが部屋に掛けるところがないという…;;
タイトルの「祁寒(きかん)」は厳しい寒さの事です。
あと「囀り」は(さえずり)と読みます。
*****
拍手ありがとうございます。
カレンダー
カテゴリー
トラックバック
☆プロフィール☆
HN:
梅星 悠(ウメボシ ハルカ)
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1981/06/26
職業:
絵を描くこと
趣味:
空を見ること
自己紹介:
ウメボシは旅から3時間で連れ戻されただいま原稿中。
ブログ内検索
BBS・拍手・リンク・同盟
最古の梅記事
梅カウンター
NEXT→25000
リクありましたらメルフォよりどぞ