~ウメボシ珍道中~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開眼
いい朝ですね~(時間の感覚がおかしい
起きて無意識に机に向かおうとするあたり相当追いつめられてたみたいです(重症
…でも終わった(まだ最終チェックは通ってないけど)
とりあえず今年の仕事はもうない。
あ。なんか涙でるよチクショウ…
後は50枚近くある年賀(今年も大晦日に投下決定)と新年会の企画取り決め(風邪ッピキ幹事の汚名返上)あと…約束事とかなんかいろいろ。
遊ぶ暇は今のところなさそうだけどムリヤリ作る(待て
そして厚焼きせんべいが美味い(何の話しだ)
最近またはまった。↑コレと苺大福
あ。
食い物といえば昨日、人のカキフライを横取りして5分と経たないうちにお腹下して熱だして一時死んでました…下手なことはしないほうが身のためですね。
*****
拍手ありがとうございます。
続きに私信・返信→
…
PR
明らかにトナカイメインのクリスマス。
幼稚園の時「慌てん坊のサンタクロース」を歌った後、鈴の音と共にサンタが登場するというイベントがあった…
悠「昼真っから手の込んだコトをしてんなぁ」←注:幼稚園児(5歳)
保「サンタさんには無理を言って来てもらったのよ;」
悠「ふーん…」
サンタ>>ガタッガタタッゴン☆
悠「あ、痛そう」
カラカラ…(黒いカーテンの向こうで戸が開く音
サンタ「メリークリスマース!!」バサァ(カーテンをめくり登場)
子供達>>ぎゃああああ!(一斉に泣く
悠「血が…」
保「園ちょ…サンタさん!!頭から血がっ…」
サンタ「平気平気~wさぁプレゼントだよ~」
悠「(その状態で配るのかよ)」
といいつつ真っ先にプレゼントをもらいに行く私。
悠「一番重たいのがいい」
サンタ「…ぇ…重たいの?」
悠「うん」
あれは本当に印象的なクリスマスだったな。
しかもその時にもらったけん玉が以外と私のお気に入りになったんだよ(一番重たいプレゼント)
*****
朝起きたら熱がウソのようにひいた。
今回ので明らかになったけど…
早く治すコツは薬を飲まないことと運動してでも熱を出すことだな。
あとどんな状態でも飯は食う。
(38度越えててもご飯一杯食いきった奴)
予告通り3日で風邪は治りそうだ。
とりあえず今日は仕事して重要な所は大方終わった。
……ていうか寝込む前に台詞をコピーフィルムにコピーしようとしたらカラーが不可能だという壁に思いっきりぶつかって。
一晩寝ずに悩んでいたら設計士の知人が「レーザープリンターあるから刷ってあげるよ」って…(涙)
うぅ、助かった。何とか生き残った…ありがとう(ズルズル
後は台詞だけという段階までこぎつけました。
なんとか今年中には終われそうだよ。
*****
「いい子だから大人しく言うことを利け」が最近の口癖。
もちろん言うことを利かない体に対して言ってます。
まさか年末がここまで修羅場化するとは思ってなかったからな(笑)
いや、まだ生きてるだけマシか。
仕事最終段階。
年賀状ピーク。
そろそろ新年会の計画。
次の原稿下描き…
いつか終わる仕事だと信じて頑張る。
弱音を吐いても愚痴を零しても途中で投げ出すことはしない。
来年までに全部片づいたら…いいな。
タイトルにある「玲玲(れいれい)」は音が美しく鳴り響くという意味です。
*****
拍手ありがとうございます。
(死にブログ化していた24日に集中していたことに驚きました)
時間が出来次第、私信・返信を追記します。
…
紙を真っ直ぐ貼るためのスプレーのり。
押したら噴射口が上を向くとか…あり得ない。
ひとまずコピック終了。
後はカラートーン貼って表紙(背表紙)加工して台詞打ち込んで貼って…
あ~でもカラートーンと印刷トーンが足りないから明日買い出し か。
都心部まで出たら間違いなくクリスマス一色だろうな。
賑やかなのはいいけど人混みは苦手。
表紙(加工前)
コピック中に何度か人格崩壊が危ぶまれたけどギリギリ持ちこたえた。
ただ最後3日間の記憶が曖昧…(ぇ;
15日のフライングクリスマス!
Eさんお手製のクリスマスケーキv
きのこ生えてます(笑)
6つに切断した内の一つ
緑きのこゲット!!
絶妙な甘さのチョコスポンジが最高だったw
この日DSで初のピクトチャットv
わずか1m内でチャットとかえぇえ!って思ったけど…あれはヤバイ面白い。
4人でドラゴン●ールを描いて7つ集まったところで可愛いシェんロン登場(笑
そこに名乗り出た幽●白書の桑原が必死に願い事をっ…でも時間切れ(爆
深海でまた7つ集めたらシェんロン登場。そしてダイバー姿の桑原(笑
笑いすぎて腹イタイ…そして気付いたら夜中の3時。
寝るのかと思いきやボードの人生ゲームを取り出し広げる4人(ぇ;
準備が整った所で出発。
今回は男で。医者になりすぐに結婚…相手も男(待て
あれよあれよと進んで子供4人(どうやって作った)
一番稼いでたから仕返しの10万を2回ほど喰らった。でも余裕。
と思ったら20万のピカソ買って飼い犬の慰謝料16万を2回払ったら借金20万に…あ、最下位(これが私の人生…)チーン
ボードでよかった。
これは神からの賜り物か。
「フラッシュソフトの前にまずはハードだ」とほざいていたが…
まさか本当にハードが来るとは思ってなかった。
元は妹の旦那さんのPC。
ていうか新品並にキレイなんだけどっ…(白目)
確かWindows Me。2000も入ってるとか何とか。
とりあえず点けてみるか。
で、つけたらバーン!
アトムだ(笑)
壁紙アトム!!しかも白黒。
いきなりツボってひっくり返ったらテーブルで頭を強打痛って。
ちなみにこのPCの右側(ラック)に私のノートパソコンが鎮座。
お前はPC関連の職業か?と思わず言いたくなるような部屋に ね。
うーん両方ネット繋げようか迷う…
タイトル「竜灯(りゅうとう)」は夜、海上に光が重なって見える現象の事。
竜神が神仏に捧げる灯火だという言い伝えもあるとか。
*****
拍手ありがとうございます。
少しずつ元気玉を集めていつかこの理不尽な世の中を伸してやります(やめなさい
続きに私信・返信→英ちゃん、ヒロセさん、憂v
…
身内の飲み会でも平気でこの格好。
合流と同時にいつも好き勝手言われます。
ていうか母さんそれはバレるウソだからさ。
*****
パソコンには全く無知な母が知人に頼まれ必死にDVDドライブを購入。
しかもお金は知人がもつのにブツは私が貰うという美味しすぎる話。
どうやら私のPCでDVDを焼いて欲しいとか何とか…
うーん;私もよく知る知人だから違法コピーではないと思うが;
(更新が途絶えたら捕まったと思ってください)ぇ;
とりあえず取り付けてみる。
ちっさ!!
悠「これ高かったんじゃないの?」
母「よく分からなかったから一番高いの買ってきたv」
悠「勿体ない。またスグ壊れるかも知れないのに;」
母「それは大丈夫!あんたの影響を受けても壊れない物を買ってきたから!」
そう言って見せられた↓
電磁波対策モデル…
母「そこだけは妥協したくなかったからさw」
悠「それメインで選んだんだ;(なんか切ないのは何だろう)」
そしてセットアップとインストールをしようと開封。
ってあれ?説明書がないな。
説明書…説明書…入れ忘れたのか?
と思ったらプロ使用のソフトだコレ(滝汗)
だから説明書がないのか。
しかも初期設定を打ち込むだけなのに難しい設定を選択してるかのような専門用語がっ…!!ひぃいいい;
1時間後にようやく完了。
プロ使用でも何とか使いこなせそうです;何とか…
*****
仕事はちょっと足踏み状態;
お月様が来たのと飲み会の予約に手こずったので…
6件アウトを喰らっても意地で飲み放題の鍋コース3200円を探しだした。
幹事の底力ってやつです!(調子に乗るな
さてと…今からご飯だ(夜中の2時)
食べたらもう少し頑張ろうかな。
仕事。
続きに返信(英智さん)→
…
描いてるうちになんかよく分からなくなった。
王
「支配される前に支配すればいい
今からココとココの国を落とす
それをお前にやろう」
悠
「ありがとうございます」
…という夢
夢の中で国をもらった。
もういっちょ。
フクロウ
「カッコイイってのは
何も言わずに何かを成し遂げることなんだ」
悠
「無理」
…というこれも夢
夢の中で反抗心剥き出しでした。
*****
仕事。
全体の23%は終わった…(でもまだ23%)
色を塗る作業より色を決める作業の方が時間がかかるという ね;
142本のコピックの中から色を探すのに15分。塗るの5分。
そしてこれだけあるのにどうしてコレとコレの間の色は無いんだ!と文句を垂れ流す。
この独り言が無言に変わったら本気になる暗示。
ここからが私と原稿の攻防戦だ。
私の武器コピック
ここにあるものと別に詰め替え用が数個眠っています。
私の補助防具カラートーン
カラー冊子を作るのに欠かせないものの一つ。
さすがに睡眠2~3時間はキツイ;
頼りは加糖ブラックと目薬と音楽。
加糖はあれ。甘くないとダメとかじゃなくてその方がなぜか頭が働くから。
何としても今年中に原稿上げたい。
タイトル「冬営(とうえい)」は陣を張って冬を越す軍隊のことです。
****
更新が疎かになっていてすみません;
こんな不定期でも足繁く通ってくださっている方々に毎日感謝と申し訳なさでいっぱいになりながら原稿を描いてます。年末か年始にはそれなりに戻ってこれると思うのでもう暫くこの不定期をお許しください。
拍手ありがとうございます。
ポチポチ声援が私の原動力になっています。
暗くて分かりづらいけどネズミ。
来年の年賀状はこれでいいや(ぇ
全部受け止める覚悟をして…
腐った世界に立ち向かう!!(なんのキャッチフレーズだよ;
来たー!!千年の眠り!!!
焼酎です。アルコール40度(正確には41度)
一口飲んでからずっと忘れられず片思いだったお酒…
母が見つけて来てくれたvv
うぅ~飲みたいけど仕事が終わってからっ…(我慢我慢)
なんか付いてると思ったら8年も金賞っ!!
実はスゴイお酒だったんだなコレ;(知らずに飲んでたよ
タイトルの「白刃(はくじん)」は鞘から引き抜かれた刀の事です。
*****
仕事は…まだ塗ってない原稿が山のように;
大体主人公の髪が7色の重ね塗りって…まず今年中に終われないだろ絶対;
続きにその重ね塗りの写メ→
…
右手セーブ中のため絵は暫くお休み。
代わりに都心部のツリー(発光ダイオードフル使用)
結局…京都には行けず…(涙垂れ流し)
原因の一つは前日の夜中に始まったおい森(ぶつ森)
私の村は生きた化石のシーラカンスと伝説のイトウがよく釣れるとかで…
その日も条件である雪が降ってたのでそれらをまだ入手していない友達と母が通信を使って私の村へ。必死に釣り大会して友達はチョウチンアンコウを着実に増やしてましたw
そして気が付けば朝5時。
起床は6時半なのに。無理だろ;
寝坊と雨と私のしなければならなかった原稿の消しかけ忘れ発覚で中止に;
落ち込む私に友達のフォローが入る。
「見ろ今日は雨だ!寝坊のせいではない!京都もまた2月くらいに行けばいいよ!」
「2月…空いてる日が皆無…」
「大丈夫!こことここの原稿頑張れば2日休み取れるv」
「私を殺す気か」
結果昨日は枠引き、今日は消しかけ。
唯一の旅行が無くなったので本当に仕事漬けの月だな;
*****
相変わらず機器を狂わせる体質は治っていない。
DS通信中にフリーズ。強制リセット。
友達、母、私の途中までのデータを見事に抹消した;
先月買い替えたったばかりのクリムゾンなのにフリーズはあり得ない。
エアコンのリモコンも故障;電池交換は意味を成していない(コイツももうダメか)
リモコンに触れず勝手にTVが消える;もう3度目。
怪現象と思われたくなくていつも私が冗談で紛らわす。
「誰かが窓から悪戯したんじゃねーw」(ここ5階)
一番困るのはATM。
暗証番号読みとってくれない上に違うコマンド開かれて勝手に宝くじ購入とかさせられた…;
こんな体質ホントにいらねぇ;(迷惑極まりない
続きに返信<広瀬さん、イトウさん
……
カレンダー
カテゴリー
トラックバック
☆プロフィール☆
HN:
梅星 悠(ウメボシ ハルカ)
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1981/06/26
職業:
絵を描くこと
趣味:
空を見ること
自己紹介:
ウメボシは旅から3時間で連れ戻されただいま原稿中。
ブログ内検索
BBS・拍手・リンク・同盟
最古の梅記事
梅カウンター
NEXT→25000
リクありましたらメルフォよりどぞ