忍者ブログ
~ウメボシ珍道中~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は朝まで広告漫画のイラストを描いて、学校が終わる頃に学校へ行きました(ぉぃ)
そして、最後の授業が終わるとICHIKOとMASUMINとあたしの3人でマクドへ行きモリモリ食って気づくと1時半!!

やべぇ間にあわねえ!!
(2時から弁護士の広告漫画の打ち合わせ)

慌ててマクドを後にし急いで法律事務所へ向かった。
(ICHIKOとMASUMINがトレイを片づけてくれた。ありがとう!)

何とかギリギリの到着!(↑2人のおかげです!)
そして中に案内されるわけだけど…

イヤほんと凄かった。

オートロック式の入り口を入って、横に高さ3m弱の本棚。もちろん本は法律に関わる難しそうなハードカバーばかり…(汗)キョロキョロしながら奥へ案内されると「こちらでお待ち下さい」と綺麗な女性の方に言われ打ち合わせ室で待つことに。

「………」
(うわーうわーどうしよう~絶対に場違いだよ!あたしが法律事務所って!!)
一人落ち着きのないあたしが滝汗に奮闘していたら担当のYさん(この人も綺麗な女性)が入ってきて、
「今日はご足労いただき…」と丁寧なあいさつから打ち合わせが始まった。

1時間ほどして打ち合わせは終了。

楽しい会話で話は進んだのだが…
法律の仕組みが全くわからない!!(憤死)
あらゆるトコロがチンプンカンプンで正直これはS級の依頼なのではないかと…(遠い目)
急に不安になったあたしは打ち合わせのあと本屋(KINOKUNIYA)に行き法律コーナーに潜入←これも場違いなんですけど…
いろんな本を開けては閉じ、開けては閉じ、開けては…わかるかぁあああ!!←難しくてちっともわからない(ち苦笑)

と言って悩んでいても仕方がないので、とにかくキャラ5人(カラー)を来週の火曜日までに仕上げることに。
月曜日に郵送だから実質2日間で仕上げなければいけない…

(休みナシのフルスケジュールに泣きの乾杯!)

法律じゃなければ…も少しやりやすかっただろな(本音)
今日からまたしばらく夜更かしです…( ̄ω ̄;)

天使かなめちゃんでございます☆
        ↓
かなめ
PR

行ってきました!
友達二人と一時間かけて電車乗って…
緊張しまくりでアトリエ入るといかにも仕事場みたいな机が並んでて、智香恵先生と香代乃先生に迎え入れられ、コーヒーとチョコ(バレンタイン?)もらって面接が始まった。
そして早速「原稿を拝見!」と言われドキドキのブルブルで手渡した。(ほんと駄絵でごめんなさい)←いつかそれもHPで公開したいけどソレはまだ先の話しです。

でも、先生が一番食いついたのはあたしがクロネコヤマトで働いていたという職歴でしたね(笑)
「うちはクロネコ利用でお世話になってるんだ~」
「しかも今日、展示用の額が届いたんだけどガラスが割れてて…」
「こういう場合、保証とかないんかなぁ?」
と相談されてしまいました。

※基本的にクロネコで「額(ガラスを使用しているモノ)」は配送できないことになってます。どうしても送りたい場合は「額」と「ガラス」を別々にして包装(ガラスはダンボールで挟みプチプチを巻いて頑丈に)して送って下さい。←それでもダメな地域もあります。残念なことに万が一な事があっても保証されませんので悪しからず。

そんなこんなで、いろいろ突っ込まれたり、(いい意味で)笑われたり、
最後に「面接課題を郵送するのでソレを期限内に仕上げて提出してください」という報告を受け面接は終了。↑結構たのしかった!

すみません!ずっと更新できていませんでした!(土下座)
学校の課題やらアシの提出原稿やら広告漫画の依頼やら…
最近、止めどなく仕事が増える。
しかも明日はアシスタントの面接…

怖い。

背景のトーン貼りしたいけど…眠りたい(最近の口癖です→NEMURITAI)
とにかく履歴書を書いて作品をまとめて明日の用意をして…
そしてたぶん寝るだろうな(ち苦笑)

それから今日は学校で先生にバレンタインチョコあげてきました(遅ッ!)
あとカラーイラスト提出して残ってる課題はあと5つ。
…でもアシ優先。←別に課題をやりたくないとかそういうワケではないですよ!(ホント)←うそ臭い
そして今日も徹夜で原稿と闘う!

つもりでしたが…明日に備えて寝ます(おい)

そろそろ旬ですね♪イチゴ…下の写真は「あまおう」です←美味かった!
    ↓
イチゴ

もう安らかに眠りたいです…

学校も残り一週間。
課題も追い込み。
そんな中、仕事の依頼がきたり、
妹の赤ちゃんのお守りをしたり、
うさぎに薬を与えたり…
一日の仕事量は半端なく増え充実と多忙の間でクルクル回る毎日…(ぐふぅ)
課題たちがあたしを嘲笑うかのように積み上がってますょ(笑笑)
それも第4話あたりから目まぐるしく毎日が変化してるし!

今日も夕方からMASUMINと待ち合わせで、学校に行って依頼されたブツを手渡し、即席で名刺つくって、さぁ帰るか!と思っていたらお届けミッションが発生して、
「これを本町の会社まで」
Oh!YES!
と、いうことでMASUMINと2人で本町まで行き会社を探すことに。
これか?と、入ったのは明らかに会社っぽくないコンクリの建物でしかも中の警備員に聞いて奥へ行ったのだが…
なぜかドコまでもドアが閉まってて。
2人でウロウロしながら建物内を徘徊し、何とかミッションコンプリート!

そのあと頼まれたチョコ買って、ラーメン食って、総菜買って帰宅。
MASUMINお付き合いくださって本当にありがとう!!!(激感謝)

一息ついて部屋に戻る。
課題たちがあたしの帰りを待っていた。

ふっ…

無視して寝た。

コレが我が家のうさぎオーウェン君
      ↓
うさぎ

今日、学校休んだんだけど突然Y先生から連絡あって学校へ行くことに…
話を聞くと仕事の依頼(?)で広告のカットしてみないかと言われました。
どうやらシメサバさんも依頼を受けているらしい…(同士だ!)
イメージは「パソコンいじりをしている男女、釣りバカ日誌風」らしいです!

釣りバカとパソコン…

う~ん…う~~~~~~ん
まぁ、どうにかして描くけど…
締め切りは、ほぼ明日。
なので今宵も徹夜ですね(瀕死)
そして、またしても課題が後回しに(腐フフ)

そんなわけで今日は短めにします(ほんとにヤヴァイ!!)

家の近所によく置かれているキリン柄の自転車(持ち主をまだ見たことがない)
      ↓
自転車

今日、先方からの返事がありました!
後日アシスタントの面接を受けることになります(ドキドキ…)
面接で宿題を出されると聞かされているのでちょっと不安なんですけど…まぁ、やれるだけやってみるさ!!

そしてあの山ほどあった課題たち。
現在10点ほど残っている状態です!25点あった課題もようやく半分になって少しは通学カバンが軽くなった気がいたします。
もう一踏ん張り頑張って目指せ課題全制覇!!(絶対無理!)

さて、今日も寝ずのワークですね<(;-ω-)
いつか安らかに眠る日までこの過酷な生活を続けることになるんだろな(しみじみ)
こんなあたしに元気をください!!(近所の薬局に売ってました)
     ↓
元気玉

現在スキャナが使えないので絵のアップはもうしばらくお待ち下さいませ(ふかぶか)

漫画家を目指すキッカケは小4の時に読んでた漫画の最終回が気に入らなくて自分でアレンジしたのがはじまりだったかな?(生意気な小学生だったなホント)

途中、漫画以外の仕事を目指してみたり、腕の故障で半年描けなかったり、恋に溺れてグダグダになったり…まぁいろいろあったけど結局いつものこの場所(漫画)に戻ってくる。

あたしにとって漫画は3食の飯と同じくらい必要なものらしい。
あると満足するし、ないと少し困る。
今は学校に行ってるからイヤって言うほどペン握ってますが…(たまにウンザリするけどね)
まぁでも学校行くようになってライバルや同士も増えたしレベルもかなり上がったように思う(次のレベルまであと50420の経験値が必要です)
そんなあたしも、もうすぐ卒業。
アシスタントの話もきて今は面接できるかどうかの返事待ち。
これから2年間アシスタントで下積み修行(予定)
その後、東京へ行き本格的に漫画活動開始!(野望)

漫画家への道は厳しく果てしないです…
でも、もう戻る道も忘れちゃったので後は進むしかないコレ。


写真は画材と1号機と3号機です。
     ↓
1号機と3号機と画材

[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*梅日記*
(09/13)
(09/09)
(09/05)
(09/03)
(08/31)
トラックバック
☆プロフィール☆
HN:
梅星 悠(ウメボシ ハルカ)
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1981/06/26
職業:
絵を描くこと
趣味:
空を見ること
自己紹介:
ウメボシは旅から3時間で連れ戻されただいま原稿中。
ブログ内検索
メールフォーム
梅カウンター
NEXT→25000 リクありましたらメルフォよりどぞ
忍者ブログ [PR]